鈴江俊郎「ともだちが来た」の上演時間・人数
ー ともだちが来た。でも彼は水を飲まない。こんなに蒸し暑いのに。
OMS戯曲賞 第2回(1995年)大賞
上演時間 90分(目安)
人数 男2人
あらすじ
蒸し暑い日、私のもとに友が来た。
剣道を一緒にしてた彼はなぜか水を飲んでくれない。
その友は水の中で死んでいた。だからだろうか。
麦茶だけを飲んで友は去っていった。
感想・コメント
不思議な作品です。部屋の埃と蟻を眺めるシーンから始まり、恋人との性行為を一人芝居で演じるなど、独特な雰囲気の作品です。
しかもこの性行為のシーン。台本を読むだけで、ものすごく伝わってくるのです、いろいろ。描写力がすごすぎるというか、逆に恋人がいなかったことで想像力が掻き立てられていって、いろいろ想像しちゃって……。っていう感じで、少し罪悪感すら感じました。
実は死んでいた友が、かたくなに水を飲まない様子がこの作品の雰囲気をより一層際立てています。
鈴江俊郎「ともだちが来た」の台本入手方法
台本はこちらから購入できます↓
ともだちが来た | shiroinuma
鈴江俊郎 「ともだちが来た」- 戯曲を探す 戯曲図書館